タイトル

 
キャリア形成論
Career Development
年度 2018 時間割番号 20172064 更新日 2018/02/16 20:20:40
科目区分 専門教育科目 単位数 2 必選区分 選択
授業種別 講義 対象年次 1~ 開講期間 後期
授業方式 単独 池キャンパス 永国寺キャンパス
担当教員 2156192 梶原 太一 所属 文化学科
履修における注意点  
前提となる知識は必要ありません。
 
資格・区分等  
夜間主コースの講義です。
 
ディプロマ・ポリシーとの関連性  
 
授業の概要  
私たちの多くは、企業に雇用され、企業を職場として、職業生活を営みます。この授業では、大学生活を経た後の進路選択と職業生活の開始に向けた具体的な準備として、私たちの職業生活の主たる舞台となる企業、ならびに、業界を研究する方法について学びます。今日では、政府や自治体等の公的機関や非営利組織においても、民間営利企業の手法や慣行が用いられるようになってきているため、将来、公務労働や社会貢献領域で力を発揮したいと希望している方にとっても、この授業の内容は身近なものとなるでしょう。
 
達成目標(達成水準)  
(1) 公表されている情報を入手し、業界や企業の状況を読み解くことができる。(40%)
(2) 有価証券報告書のおおまかな内容について、理解できるようになる。(30%)
(3) 企業における人間、お金、財、サービスの流れを理解できるようになる。(10%)
(4) 企業の社会的責任(CSR)について理解できるようになる。(10%)
(5) この講義を通して働くための基礎となる知識を習得し、将来の職業生活に活かされることを期待します。(10%)
 
授業計画  
第1回 キャリア形成論のてほどき
第2回 業界の分類方法:産業、業種、業界
第3回 業界研究の情報源
第4回 業界研究のフレームワーク(1)PEST分析、(2)SWOT分析
第5回 業界研究のフレームワーク(3)市場占有率・成長率マトリクス
第6回 企業の分類方法:株式会社、上場企業、大会社、中小会社、非営利法人
第7回 企業研究の情報源:有価証券報告書
第8回 企業の決算書(1)貸借対照表のしくみ
第9回 企業の決算書(2)損益計算書のしくみ
第10回 情報処理実習①:企業情報の入手と活用
第11回 企業研究のフレームワーク(1)安全性
第12回 企業研究のフレームワーク(2)収益性
第13回 情報処理実習②:経営指標の計算と活用
第14回 株式会社の分析:株主、株価
第15回 企業の社会的責任(CSR):ホワイト企業、ブラック企業
第16回 期末試験
成績評価(基準と方法)  
毎回の授業内容の要約課題 20%
期末試験 80%

計100%
 
教科書・参考書  
教科書:矢部孝太郎編『財務報告論』中央経済社、2017年。

参考書:
 松村勝弘・松本敏史・篠田朝也・西山俊一著『新版 財務諸表分析入門―Excelでわかる企業力―』、
   BKC、2015年。
 桜井久勝著『財務諸表分析[第7版]』、中央経済社、2017年。
 太田康広『ビジネススクールで教える経営分析』日本経済新聞社、2018年。
 証券アナリスト協会編『証券アナリストのための企業分析[第4版]』東洋経済新報社、2013年。
 坂本剛著『Yahoo!ファイナンスで速攻決算書分析』中央経済社、2014年。
 森岡孝二著『過労死は何を告発しているか―現代日本の企業と労働―』岩波現代文庫、2013年。
 森岡孝二編『就活とブラック企業―現代の若者の働きかた事情―』岩波ブックレット、2011年。
 山本昌弘監修『本当のホワイト企業の見つけ方』東洋経済新報社、2014年。
 
授業外学習課題  
第2〜15回 購読課題(reading assignment)として、教科書・資料の指定の箇所を読んでおいてください。
第2回〜5回 購読課題:教員の作成した資料を事前に配布します
第6回 購読課題:教科書pp.110〜117、pp.166〜172
第7回 購読課題:教科書pp.98〜109、pp.122〜136、pp.138〜143
第8回 購読課題:教科書pp.2〜10、pp.12〜27
第9回 購読課題:教科書pp.34〜51
第10回 第8回と第9回の講義内容を、おさらいしておいてください。
第11回 購読課題:教科書pp.214〜219
第12回 購読課題:教科書pp.208〜213
第13回 第11回と第12回の講義内容を、おさらいしておいてください。
第14回 購読課題:教科書pp.152〜164、pp.220〜223
第15回 購読課題:教科書pp.180〜188
第16回 「期末試験模擬試験」を配布しますので、一度、解いておくことをおすすめします。
オフィスアワー  
<前期>
 水14:40〜17:50 木14:40〜19:30
<後期>
 水16:20〜17:50 木14:40〜17:50
 
備考  
PCを活用した業界研究・企業研究を行うために、複数回、情報・語学演習室に移動して授業を行います。
 
↑ページの先頭へ戻る